OTグループワークを行いました。
今月のテーマは「十五夜お月さん」です。
9月になり夏の暑さが落ち着いてきました。
今月の壁画は「十五夜お月さん」です。
『月にうさぎがいて、お餅つきをしている』
と幼いころはそう思って月を眺めていました。
十五夜のお天気はどうでしょうか。
満月をみられるでしょうか。
~作業分担~
①夜空
②うさぎ、お餅
③桔梗、すすき
に分かれて作業を行いました。
************************
①夜空
折り紙でちぎり絵をしていきました。
金色のまんまるな月は画用紙を切りました。
月にかかる雲は手芸用の綿を貼りました。
②うさぎ、お餅
うさぎと臼や杵は画用紙を切り抜きました。
お団子は白いお花紙を丸めました。
③桔梗、すすき
桔梗の花は折紙で折り、葉は画用紙を切り取りました。
すすきは麻の紐で表現しました。
背景の草は緑の画用紙を貼りました。
完成にはたくさんの方が関わってくださいました。




