同善会クリニックはかかりつけ外来として、疾患の治療だけでなく予防や健康増進、リハビリテーションなど様々な面から患者様の生活を支えています。外来の看護職は、患者様の体調や気持ち、生活の困りごとを聞きながら、当院の強みである在宅医療や入院機能、地域との連携も活用して「外来の要」としての役割を果たしています。
最近は体操教室を開催したり、地域のイベントに参加するなど、地域住民の方々との関わりを増やす取り組みも始めています。
一日の仕事の流れ
8:30 | 診察室・処置室の準備、患者さんの問診 |
---|---|
9:00 |
午前診療 ・医師の診療介助、検査補助、採血、患者さんの問診、注射、点滴、患者さんからの問い合わせ対応(電話対応)、発熱外来対応 ・他院への紹介、予約業務、患者さんへの説明 ・医材やワクチン在庫管理、発注業務 ・健診予約 |
13:00 | 昼食休憩 (12:45-13:45.13:00-14:00で時差あり) |
13:45 | 午後の受付開始:患者さんの問診 |
14:00 | 午後診療 ・医師の診療介助、検査補助、採血、患者さんの問診、注射、点滴、患者さんからの問い合わせ(電話対応)、発熱外来対応 ・他院への紹介、予約業務、患者さんへの説明 ・医材やワクチン在庫管理、発注業務 ・健診予約 |
16:00 | 空いている時間を見つけながら、掲示物の作成やホームページの内容更新、地域イベントを考えるなど、各自所属している係活動を行います。 |
17:50 | 診療が終わっていれば、片付け、拭き掃除、検査結果などのデータ取り込みなど |
18:00 | 終業 |
募集要綱
仕事内容 |
外来診療にまつわる看護業務全般
※積極採用中のリーダーについては外来専従での採用となります。その他のスタッフは部門間ローテーションがあります。 |
---|---|
応募資格 | 有資格者:看護師
◆歓迎要件
・プリセプター経験者
・マネージメント業務に意欲のある方
|
給与 | ★経験5年以上の中堅スタッフを積極募集中です! 基本給 203,000円 ~※入職時の実務経験によって異なります 資格手当 40,000円 / 20,000(准看) 住宅手当 15,000円 ※世帯主に関わらず支給 皆勤手当 5,000円 役職手当 副主任15,000円 主任30,000円 ◆年収例 ・入職5年目 副主任 年収400万円(残業月5時間) ・入職10年目 主任 年収438万円(残業月5時間) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 〒110-0011 東京都台東区三ノ輪2-12-12(同善会クリニック) アクセス:東京メトロ日比谷線三ノ輪駅より徒歩2分 |
勤務時間 | 日勤 9:00~18:00(休憩1H) ※その他の時間帯については、ご相談ください。 |
休日・休暇 | 年間休日120日(夏季休暇2日含む) 有給休暇:入職時に3日付与、半年後に7日付与。 以降勤続年数に応じて最大20日まで付与。 ※規定に則り年間有給数のうち5日分は時間単位での休暇取得が可能。 |
社会保険 | 完備 ※非常勤職員の社会保険は週4日(30時間以上)勤務からの加入となります |
待遇 | 交通費上限3万円まで支給 中退共加入(勤続3年以上) |
福利厚生 | 医療費補助あり 独身寮(月額1万円~)※部屋に限りがあります |